〒242-0007 神奈川県大和市中央林間9丁目4番1号 スカイタワー105
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ◯ | ◯ | ー | ー | ◯ | ◯ | △ |
15:00~19:00 | ◯ | ◯ | ー | ー | ◯ | ◯ | ー |
△:10:00~15:00
臨床での回復方法やセルフケアをご紹介!!
今回は格闘家の右腕の痛みについて。
緊急事態宣言解除後、久々に道場に足を運んだ男性クライアント様。
練習後右腕の痛みでご来院。
翌日になってさらに痛みが増悪。
車で当院に来られる際ハンドルを切る際にも激痛が走ったそうです。
検査をすると腕を内側にひねると肘の下に痛みが走り顔を歪めます。
道着の襟を掴む際に痛めたのではないかと推測。
襟を掴んで手前に引く筋肉は腕橈骨筋。
そして手首を手前に返す動作の筋肉は長掌筋。
まずは検査。
原因の筋肉を調整しながら腕を内側にひねると痛みが激減。
そんなわけでそこの筋肉を施術。
「内側に捻ってみて」
「あれ?ほとんどいたくない」
最初10とすると2,3くらい。
そんなわけでセルフケアをお教えして終了。
あっさりですね。
原因の筋肉をとらえる事ができれば自分でも対処できます。
コツはその箇所の筋肉を緩め、
その後筋膜の滑走性をつける運動をすることです。
緩め方はいろいろあるけど押圧刺激が一番簡単かもしれません。
いた気持ちいいくらいの刺激を1分くらい。
その後刺激を加えたまま腕を動かす。
それだけでも可動域はかなり改善されるはず。
ただし急性などの炎症時はやめましょう。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
【月曜・火曜・金曜・土曜】
9:00~13:00、15:00~19:00
【日曜】10:00~15:00
※水曜・木曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間9丁目4番1号
スカイタワー105
中央林間駅から徒歩6分
ゲオを(中央林間6丁目信号)弦間歯科医院方面へ約50m
駐車場:店舗前に1台分のスペース有
【月曜・火曜・金曜・土曜】
9:00~13:00、15:00~19:00
【日曜】
10:00~15:00
水曜・木曜